民生委員・児童委員は、住民の地域生活における福祉に関する相談を受けたり、様々な地域福祉活動を行います。
民生委員・児童委員は、厚生労働大臣から委嘱を受けた特別職の地方公務員で3年毎に改選がありますが、今年はその改選の年にあたっており、鹿の子台地区では12月1日から再任・新任を含めて12名の委員が新たに選任されました。
前回までは、改選の度に神戸市の広報紙「広報こうべ」に委員の氏名と担当地区・連絡先などが掲載されましたが、今回からは個人情報保護の見地から掲載されないことになりました。
お住いの地区を担当する民生委員・児童委員がわからない場合は、北神区役所(☎981-5377)へ電話をかけて「民生委員・児童委員の担当の方をお願いします。」と伝えてください。担当の部署(保健福祉課管理係)へ取りつないでもらえます。そして、ご自分のご住所・お名前・用件などを伝えると、その後でお住いの地区を担当する民生委員・児童委員から連絡することになっています。ちょっと面倒ではありますがご理解いただき、ご遠慮なくお申し出ください。お待ちしております。
なお、民生委員・児童委員は、法律(民生委員法、児童福祉法、地方公務員法など)による守秘義務を負っていますので、ご相談等の事実や内容を正当な理由なく第三者に漏らすことはありませんので、ご安心ください。
*** 鹿の子台地区民生委員児童委員協議会 ***