廃家電や粗大ごみ【無料回収】にだまされないで !!

廃家電や粗大ごみの「無料回収」のチラシをポストインしたり、「ご家庭の不用品を無料で回収します」と車載スピーカーで呼びかける業者がありますが、神戸市環境局に確認したところ、法律に基づく神戸市の許可を受けていない違法業者でした

「無料回収」の甘い言葉に誘われて不用品を提供すると、回収後に不法投棄や不正処理が行われて違法行為に加担したことになり、思わぬペナルティを受けるリスクがあります。ご注意ください。

ごみや不用物は、神戸市の排出ルールに従って正しく処理しましょう。

ごみの排出方法は、環境局や区役所で配布している「ワケトンBook」や、神戸市のホームページから「神戸市 このごみ何ごみ」で検索して見ることができます。

小型家電リサイクルボックスを利用しましょう

神戸市では、小型家電リサイクル法に基づいて小型家電の回収ポストを設置しています。

鹿の子台では、マックスバリュ鹿の子台店のナフコ側出入口・パン売り場向いの扉右脇に緑色の回収ボックスがあります。大きさは15㎝×40㎝×35㎝以内、重さは5㎏以内の家電製品・カメラ・時計・電子機器などが対象で、袋に入れる必要はなく、利用は無料です。

*** 鹿の子台自治協議会/鹿の子台ふれあいのまちづくり協議会 ***